紅白歌合戦
2009年01月01日
2008年NHK紅白歌合戦の勝利は…?
31日の大みそかに行われた、「第59回NHK紅白歌合戦」は、白組が勝利をおさめました。Mr.Childrenの初出場や、氷川きよしさんの初大トリ、水谷豊さんの初出場、浜崎あゆみさんのケガで出場が危ぶまれるなど、何かと話題が多かった2008年の紅白。赤組も白組もそれぞれの想いを歌にのせて、熱唱。
結果は白組の勝利となりましたが、感動を与えてくれました。
よかったです。紅白。ミスチルがめっちゃ楽しそうに歌っていたし、あゆもケガなんて事前に聞いてなかったら分からないくらい、全然普通に元気に歌っていましたね。さすがプロです。。。頭が下がります。
でも、かなり痛かったんではなかったんかな?と思いますけど。。。
水谷さんは、ものすごく緊張されているのが見ていて新鮮でした(^^)
氷川さん、大トリ、お疲れ様でした♪
結果は白組の勝利となりましたが、感動を与えてくれました。
よかったです。紅白。ミスチルがめっちゃ楽しそうに歌っていたし、あゆもケガなんて事前に聞いてなかったら分からないくらい、全然普通に元気に歌っていましたね。さすがプロです。。。頭が下がります。
でも、かなり痛かったんではなかったんかな?と思いますけど。。。
水谷さんは、ものすごく緊張されているのが見ていて新鮮でした(^^)
氷川さん、大トリ、お疲れ様でした♪
mayo1107 at 13:26
2008年12月30日
紅白に他局のアナ参入!
フジテレビのアナウンサー、中村仁美さんが、大みそかのNHK紅白歌合戦に出演することが分かりました。中村アナウンサーは、フジテレビの人気番組「クイズ!ヘキサゴンII」の司会を務めている縁で、紅白に初出演する「羞恥心with Pabo」の応援として駆けつけるそうです。ちなみに、紅白歌合戦に民放の現役局アナが出演するのは初めてだということです。
紅白もお笑いの人が応援にきたり、他局のアナウンサーが応援にきたり、垣根が低くなってきていますね。いろんな人が出演して、楽しくなればいいですかね〜。
まぁ、NHKですから、面白くする必要はないと思うけど…。
どちらかというと、合間の応援合戦とかMCより歌の方をたくさん聞きたいですね。
でも私は、紅白を見ながらおせち料理を作るのが、毎年の楽しみです♪
紅白もお笑いの人が応援にきたり、他局のアナウンサーが応援にきたり、垣根が低くなってきていますね。いろんな人が出演して、楽しくなればいいですかね〜。
まぁ、NHKですから、面白くする必要はないと思うけど…。
どちらかというと、合間の応援合戦とかMCより歌の方をたくさん聞きたいですね。
でも私は、紅白を見ながらおせち料理を作るのが、毎年の楽しみです♪
mayo1107 at 23:33
2008年12月27日
紅白歌合戦の大トリは氷川きよし!
大晦日のNHK紅白歌合戦の大トリが決定しました。大役を任されたのは、31歳の氷川きよしさん。もちろん、初の大トリとなります。赤組は、和田アキ子さん。和田さんは、7年ぶり7回目。
氷川さんは、今年の紅白は新曲ではなく、大人から子供まで幅広く人気の高かった「きよしのズンドゴ節」を歌います。
和田さんの「夢」は、米米CLUBの石井竜也さんが、作詞・作曲を手がけた楽曲。紅白で歌うのは3度目。
氷川きよしさん、ついに大トリですか〜。すごいねぇ。。。
まさしく、演歌界のホープ!おばさまから絶大なる人気を誇ってるもんね〜。
そして、演歌歌手にしとくのはもったいないくらいの、男前!
氷川さんといえば、やっぱり「きよしのズンドゴ節」でしょ!
赤組はアッコさんなんですね。大御所!
何か、毎年赤組のトリはアッコさんのような気がしてるけど、実は7年ぶりなんですね〜。
昨年って誰やったっけ?
氷川さんは、今年の紅白は新曲ではなく、大人から子供まで幅広く人気の高かった「きよしのズンドゴ節」を歌います。
和田さんの「夢」は、米米CLUBの石井竜也さんが、作詞・作曲を手がけた楽曲。紅白で歌うのは3度目。
氷川きよしさん、ついに大トリですか〜。すごいねぇ。。。
まさしく、演歌界のホープ!おばさまから絶大なる人気を誇ってるもんね〜。
そして、演歌歌手にしとくのはもったいないくらいの、男前!
氷川さんといえば、やっぱり「きよしのズンドゴ節」でしょ!
赤組はアッコさんなんですね。大御所!
何か、毎年赤組のトリはアッコさんのような気がしてるけど、実は7年ぶりなんですね〜。
昨年って誰やったっけ?
mayo1107 at 00:06
2008年12月24日
紅白に小島よしお!
大晦日のNHK紅白歌合戦に、お笑いタレントの小島よしおが、「羞恥心 with Pabo」の応援ゲストとして初出演することが分かりました。小島よしおといえば、定番の「海パン姿」。お堅いNHKに出演することになって、どういうスタイルで登場するのかが注目だ!
紅白もスタイルが変わってきつつあるのか?
厳格なイメージが強かった紅白。しかし、ここ最近では、お笑いタレントが応援ゲストに訪れるなどして、少しやわらかいイメージというか、言い方を変えれば「質が落ちた」。
最近のテレビは視聴率、視聴率、とクオリティより視聴率ありきの傾向があるように思うなぁ。
NHKも視聴率を取りにいってるとしか思えない。
しかし、小島よしおで視聴率がとれるか?というのは疑問だけど…(笑)
まぁ、私の勝手な意見なんだけど…ね。
わけありの野菜
紅白もスタイルが変わってきつつあるのか?
厳格なイメージが強かった紅白。しかし、ここ最近では、お笑いタレントが応援ゲストに訪れるなどして、少しやわらかいイメージというか、言い方を変えれば「質が落ちた」。
最近のテレビは視聴率、視聴率、とクオリティより視聴率ありきの傾向があるように思うなぁ。
NHKも視聴率を取りにいってるとしか思えない。
しかし、小島よしおで視聴率がとれるか?というのは疑問だけど…(笑)
まぁ、私の勝手な意見なんだけど…ね。
わけありの野菜
mayo1107 at 00:58